2022/04/16 明和電機事業報告ショー&ライブコンサート2022inスクエア荏原と秋葉原店

ダンナの出勤時間に合わせて朝4:30起き。
いつもなら二度寝するところだけど、中途半端になってた荷造りをしてたらそんな余裕がなくなった。
新幹線で寝ればいいか。

今回は行きはこだま。
ホームに入ってきた新幹線の窓からのぞくと結構席が埋まってる。
私の席は窓側。ゆったりしたいし、隣にだれもいないといいなぁ…、と乗り込んだら、通路側の席にでっかい兄ちゃんが新しいスーパードライ500mlを握って座ってはった。
飲み鉄ですか。いいですね。
私はワンピに備えて今日はやめときます。

寝ようと思ってたけど、やっぱり新幹線はテンションが上がる。
いい天気だし、車窓も飽きない。
静岡に入るとだんだん雲が多くなってきて、富士山は見えず。
残念…。

結局30分ぐらいしか寝れず。
ぼんやりしてる間に東京にin。
ホテルに荷物預けて、いざ武蔵小山へ。

武蔵小山駅前
駅前にタワーマンションがにょきーん!にょきーん!
なんかのお店がいくつか入ってる施設もできてる。
商店街のパルムの中もお店がいろいろ変わってる。
ムサコ、変わったなぁ…。

合流したまいこーとまぴぃさんと腹ごしらえ&ワンピにお色直し。
ばっちりピチピチ!
まいこーはちゃんとチャックが上まであがってえらいのう。

と、ここまでで疲れがどわっと…。
ショーの途中で寝てしまうかもしれん…。
とか言うてたら、まぴぃさんが「そんなこと言う人に限って寝んもんや」と。
そうか…。じゃあ大丈夫か…。

イベント会場のスクエア荏原へ。
ここまで来ると青いみなさま大集合。
お久しぶりの方や、豊川ぶりの方、初めましての方、みんな無事にここへたどり着けてよかったねぇ。
「高校生の時にレポ読みまくりました」と米糠さん。
未成年に読ませて大丈夫な内容だったかしら…。(たぶん大丈夫)
六花さんに滋賀と思いきや千葉のお菓子をいただいたり、ondono-setoさんがあれを使ってくださっててありがたく思ったり。

会場に入ろうとチケットをスタッフさんに見せると、おや、き、君はイヲリくんやないか!
いつかのジョイフル明和でまいこーを質問攻めにしてたあのイヲリ少年やないか!
立派な青年になって、ファンから工員見習いにたどり着いたのね。すごいな!
って言うか、大きくなったな!
おばちゃん、びっくりよ。

サイン会のチケット
それはさておき、座席最前列は着席なし。
実質2列目の真ん中より右寄り。
その辺りは知ってる青い人ばかりで、まさしくこゆこゆゾーン。
なに振っても対応できる、社長も安心ゾーン。

今回はそんなに時間は押さずに開演。
オフィシャルの撮影が入ってるので、撮影禁止のアナウンス。

オープニングアクトは、3月の国際ロボット展に出展されたオタマトーンを弾くロボット・オタマロイド。
曲は「マイウェイ」。


(これは国際ロボット展の時の演奏)
オタマトーンを弾くなら腕と指が動けばいいところを、首も腰も動く。
曲に合わせて、うんうん、と首振りがかわいい。
照明に照らされて、金属部分がピカーっと光ってかっこいい。

曲が終わると社長と工員さんがそれぞれの顔パネルで顔隠しながら登場。
舞台に設置してあった首なしのメイワロボに装着。

(これは豊川でのメイワロボです。)

そして明和楽器たちとオタマロイドで「千本桜」

(これは2022国際ロボット展でオタマロイドが演奏する「千本桜」です。)

首を振り、腰をくねり、「オタマトーンは顔で弾く」を実践するオタマロイド。顔ないのに。
でも今日の「千本桜」はオタマだけ早い気がするな。

演奏終わって社長登場。
「君、演奏走っとるやんか!」
やっぱりそうか。気のせいじゃなかった。
でもここまでロボットができるってすごいな。


社長の鬼特訓の賜物?

ヒューマノイド型ロボットを開発、オタマロイドに改良したTHK(株)の和田さん登場。
開発の話をあれこれ(私にはよくわからなかった)。
オタマロイドの見事な演奏は、社長の鬼特訓と和田さんの技術の賜物だった。
和田さんは入社3年目の新人。横から見るとジャルジャル後藤似のイケメン。
趣味はジャグリング。
人前で話すのが苦手なので、克服しようとジャグリングを始めたそうな。
せっかくなんで、見せてもらいましょう。
細い棒2本で、細い棒より長いバトントワリングのバトンみたいな棒を操る技「デビルスティック」を素敵な笑顔で実演。
最後はしっかりかっこよく決めポーズ。
これは絶対もてるな。
うっかり明和さんの舞台に上がってしまうとなんかやらされるシステム…。
和田さん、なかなかの度胸。

そして和田さんとオタマロイドとお別れ。
オタマロイドは横にも動く仕組みの足元。
64みたいなコントローラーでオタマロイドを動かそうとするも、微動だにせず。
「緊張してるのかな?」
フリーズしてて結局人力で。
いざというときは押せばいい。

いよいよ社長のパワポ芸・事業報告ショーのはじまりはじまり。
スクエア荏原のスクリーンは降りてくるのがめっちゃゆっくり。
その間に社長トーク。
この後にあるライブのリハーサルをやったけど「やばいです」。
そのやばさが楽しみ。

昨年は中国での展示のためにひたすら箱づくり。
コロナ禍で延期&延期になっていた北京での展覧会がやっと開催されることに。
社長やスタッフが現地へ行かず、作品だけを送って組み上げ→ディスプレイ→梱包→送り返しまでやってもらう、明和電機史上初の完全リモート展覧会。

今までは作品に合わせて収納する箱を作っていたけど、これを機会に規格を作ってディスプレイの什器にも使える箱に一斉改良。
お手伝いは京都のウルトラファクトリーの学生さん。
あの時社長がしばらく京都に滞在されてたので、どうにか出くわさんかなーと思っていたけど念願叶わず…。
社長、また来てね。

箱づくりの始まりは、数年前に亡くなったお母さんのベッドから仏壇を作ったことから。

愛知県豊川市桜ヶ丘ミュージアムでの展覧会の話。
明和電機の作品が収蔵されている美術館は日本に2ヶ所。
東京都写真美術館につくばジオラマ。
豊川市桜ヶ丘ミュージアムに魚器シリーズ。
どちらも行ったら見れるのかな。

ここで兄・正道会長が登場。
豊川市宣伝部長のゆるキャラ・いなりんの耳付き帽子とおしりにしっぽつけて。


こちらはカチューシャバージョンのお耳。こんなん兄ちゃんしか似合わんて…。

近年、笛づくりにいそしんでいる兄ちゃんは、いなりんをモチーフにした縦笛やホイッスルを制作・販売。
いなりんホイッスル
これ、吹くの難しいんよね…。

さらにスペシャルゲスト・いなりん(着ぐるみ)登場!
いなりんさまー!!いなりんさまー!!
バンザイで迎える土佐兄弟。
まぁまぁ大きい楕円形ボディのいなりんは、新幹線に乗ってやってきたらしい。
社長「改札は通れたの?」
いなりん、両手で突き出た鼻をギュッとはさんで、これで通った、と。
やるな、いなりん。

社長もいなりん帽子をかぶり、社長会長のいなりんホイッスルの演奏でいなりんのイメージソング「だいすきいなりん」をみんなで踊ってみよう。

(いなりんチャンネル【公式】より)
いなりんが踊るとかわいいな。
作詞作曲は7歳のお子さんだそうで。天才。
可愛さを振りまいて、いなりんと会長退場。
なぜか帽子が似合わない社長は、そっと帽子を脱ぐ。
もじゃもじゃのせいかな。

2022年度の控えている大きいイベントは、明和電機が生まれたつくばでの展覧会&ライブ。
目玉は社長の大学時代の卒業制作の再現。
ライブは過去にやった「ボイス・メカニクス」と「スイッチ・ト・オン・カッパ」。
特に「スイッチト・オン・カッパ」は、社長・会長・経理のヲノさんの3人編成で、私が明和電機にはまる前のライブなので楽しみに次ぐ楽しみ。

つくばでの展覧会にあたって、つくば万博の公式キャラクター・コスモ星丸をポスターやフライヤーに入れたいと、しかるべきところに問い合わせたら許可は下りたものの「EXPO’85」も入れてください、と言われ、2022年にやるのにややこしいので断念。


限りなくコスモ星丸に似たキャラクター誕生。
さすが社長。
(ちなみに、最近コスモ星丸のカプセルトイが出たそうなので、見つけたらゲットしたいと思っています。)

新作グッズの紹介。
オタマトーンは初音ミクバージョンに続いて、モンチッチバージョンが出るそうな。


なんで。
社長、モンチッチを「さる」呼ばわり。
確かにさるだけど。

さらに、SUSHIBEATに初音ミクバージョンが出るそうな。

お待ちかねのダイヤル式腕時計・ジホッチは、まだ待たせます。
中に入っているICが手に入らない。
今回のジホッチは時間が分かる他に、「8」を回すと明和体操が流れる。
明和体操をマスターしておけば、明和電機の楽曲の振付をだいたいカバーできるというもの。
試作品で明和体操を流して、みんなでやってみる。
マニアックな人しか来てないから、説明なしでみんなできる。

最後は工員さんのティンパニー・ドラムロールに乗せて、だるまにドリル目入れ式。
今年もきれいに目ぇ入りました。

これで終わりかー、今年はみんなで社歌はないやろなー、と思っていたら、
「制服のみなさん、舞台上へ。」と社長の声。
ええええ、やるの!?やったー!!
2年ぶりなので常連さんもご新規さんもちびっこも制服の人が多い。
社長による恒例のファッションチェック。
今年はないと思ってたから、なにもネタを仕込んでこなかったよ。
客席を舞台上から見たら、前2列はほぼ空席。こゆこゆゾーン。
さらに会長といなりんも再登場。
そして、明和楽器と社長のティンパニーに乗せて社歌を歌い踊る。
会長パートでは、言われなくても会長に向かって両手ひらひらができる舞台上の制服組。優秀。
最後のパンチ君レンダちゃんの首は飛ばなかったので、社長の手動で。
緞帳が下りたら、いなりんもふもふタイム。
きれいな毛並みでした。

いやー、社歌あってよかったねぇ。
これがないと事業報告ショーがしまらないもんねぇ。
よかったよかった。

ライブ開始まで、一旦退場して態勢を整えたり、バスラジオさんの完成度高いオタマ星丸のゴム印を押させてもらったり、こゆこゆゾーンの方々と写真撮ったり。
社内報の事務課のみなさんみたいな集合写真が撮れて面白かったです。

社長のアナウンス「トラブルはあります」で、いよいよライブ。
言い切った。

一昨年できなかった「ビハインド・ザ・マスク」。

もりあげグッズ

ペンライト点灯確認

バリバリ指人形

マグロSUSHI BEATをなぜか持ってなかったので中身が同じのいなりん、サバオを作るのを失敗したのでストラップで代用。
ライトの電池が切れていたので取り替えて、準備万端!

念のため、もっかい点くかどうか確認。
え、点かない…。なんでやねん。あんた、おうちで点いてたやんか…。

救世主ー!ちょうど斜め前の席にいらっしゃったので、ライブ直前に恵んでいただけた。
ぷらいまり。さん、ありがとうございました!

っていうか、こゆこゆゾーンのみなさんはちゃんともりあげグッズを透明の硬いプラケースに入れてたなぁ。
「壊れんようにと、取り出す時にすぐ見つけられるように」とまぴぃさんが言うてたなぁ。
私は入ればいいとしか思ってなかったので、ちょうど空いてたやわらかい明和ポーチに突っ込んでた。
確かに暗い中でグッズを取り出さなあかんもんなぁ。
みんなかしこいなぁ。

社長のパチモクと会長のコイビートデモでスタート。
会長のコイビート、やっぱりかっこいいな…。

経理のヲノさんが登場してYMOの「Behind The Mask」。
ヲノさんは、ライブまでに中国から帰ってこなかったので急造した足踏みオルガン。
足踏みオルガンってそんなにすぐ作れるもんなのか。
会長はいなりんホイッスル。
社長はオタマトーン。
豊川でのライブの時に初めて聴いたけど、かっこいい曲。
よく見たら会長はいなりんしっぽついたまま。

役員紹介&楽器紹介がありまして、不条理コーナー。

今回のライブのキービジュアルになっている「トリウォーカー」デモ。
いつ見ても社長の首が痛そうで痛そうで。
黙々とトリ歩きする社長にくぎ付け。
よく見たら、後ろの会長とヲノさんがトリウォーカーのもりあげグッズ持ってる。
しまった、出遅れた。そういうことか。

「トリウォーカー」デモ終わってトリ歩きで3人退場。
しっぽを揺らしながらはけていく兄ちゃんはトリなのかキツネなのか。

ベロミン工員さん3人登場。
真ん中が社長じゃないのは初めて見る。
舞台向かって左側のベロミンの動きが独特だ。
OB工員ぺのてあさんとはまた違う独特さ。
ベロ飛ばした後、ほんとにベロ見失ってる。
ベロミン初心者かな。
センターが一番上手だ。さすがセンター任されるだけはあるな。
いや、舞台向かって右側の方が上手だな。
中身がどの工員さんなのか推理。
私の予想は、新人工員さん・OB工員KさんかOさん・ベテランベロミンNさんかHさん。背が高かったからHさんかな。

文庫楽器でヲノさん、兄ちゃん、ユーリくん、工員さん登場。
えええええ、ユーリくん!?
フランスにいるはずの研究員スズキユーリくんが出てきた!びっくり。
オカリナやカリンバなど文庫楽器を厳かに鳴らす4人。
プチプチヘッドで出てくる社長。
横歩きでマイクスタンドに向かうも前が見えない。
前に来すぎてあわや舞台から落ちそうに。
プチプチヘッドはDVDの時より調子よくプチプチーっと。
すっきりして帰っていった。

ヲノさん、兄ちゃん、ユーリくん、工員さんは、オタマミン、いなりんホイッスル、ノッキー、文庫ゴムベースに持ち替え。
そしてサバオ登場。
またもや前が見えないサバオ。
なんとかセンターまでたどり着き、全員舞台袖へちらす。
2年前のアトリ工リモートライブではビリー・アイリッシュ「バッド・ガイ」だったのが、DVD制作時に曲使用許可が出なかったので、いつもの「マ~マ~はしけんか~ん」の「Sweet Dreams」に差し替えようとしたらこちらもなぜか許可が下りなくて、急遽誕生したオリジナル曲「ミクロの太陽」。


ライブでは本来の「バッド・ガイ」にするか「ミクロの太陽」になるのかと楽しみにしていた演目。
こわい曲や…。

サバオちゃんの紹介で、セーモンズ。
人は全員はけて機械だけで「麦の歌」。
DVDではセーモンズが壊れて復旧せず、飛ばされた演目。
今日はどうかなー…、やっぱり壊れた。
内蔵のWindows10を再起動。
会長のありがたいお話でつなぎ。
会長「人生というものは思った通りにはいかないもの。夢は思えばかなうんです。」
待ってました!!
今回のありがたいお話は、映画「シン・ウルトラマン」の主題歌の話。
米津げんすいさん(?)が担当ということで、どんな曲になるか4つ予想した。
・4/4拍子
・本人が歌う
・歌詞にシン・ウルトラマンに関する言葉は入れないであろう
・イントロが短い
ちょうど予告動画が公開されたが、そこまでは確認できなかった。
どれだけ当たってるかな。


まだセーモンズは起きない。
会長「人生というものは思いどおりにはいかない」
リハーサルでは歌ってたのに本番で歌わないセーモンズ。

エヴァンゲリオンの主題歌も
・4/4拍子
・歌詞にエヴァンゲリオンに関する言葉は入れない
・イントロが短い
だった。
こうじゃなかったら、「倒せ倒せ使徒を倒せ~」みたいな歌だっただろう。
「倒せ倒せ~」と、会長の使途ソングが乗ってきたところで、セーモンズ復旧。

やっとセーモンズが機嫌よく「麦の歌」を歌いだした。
今度こそ大丈夫そう。
と思ったら、あぁー!ゆっくりとメカフォークが倒れていくー!
社長とOB工員KIMURAさんと工員さん2人が飛び出してくる。
修理しながらメカフォークの演奏を囲んで見守る4人。
そんなパターンのトラブルもあるのか。

ここから明和電機名曲ゾーン。
ミニペンライトの準備せな!
明和ポーチをのぞいたらなんか明るい。
さっき点かなかったライトが勝手に点いてて、ポーチの中が探しやすい。
いや、点くんかい。

「お陽さまみえたらふとん干して」
ミニペンライトふりふり。
兄ちゃんの歌声すてき~…。

「飛び出せロマンス」
こんなーじだいーのー♪
やっぱり動かないメカフォーク。

「風のピタゴラス」
やっぱり兄ちゃんの歌声すてき~…。
社長はティンパニーのマレットを途中で飛ばしてしまい、OB工員KIMURAさんが取りに行く。
KIMURAさんは常に社長に気を配っている。
ヲノさんは足踏みオルガン立ちこぎ。

社長会長で「エーデルワイス」。
幻のアイドルユニットNUTSやヒゲ博士の「エーデルワイス」もいいけど、私はやっぱり土佐兄弟の「エーデルワイス」が一番好き。
マスクしてるけど全力で兄ちゃんに「かっちょい~!」って言うたった!
なぜか最後の入りを間違えたのか急に終わった。
こんなパターンも…。

社長の鳥の声、会長の筒笛のイントロで始まる「イカリを揚げよう」。
手旗を取り出してこっちも踊るでー!
センターはティンパニー社長、両サイドにOB工員KIMURAさんとOさん。
こちらも絵になる3人。

そして、「へーいへいへいへーいへーい」と小さい声でコール&レスポンス。
続いて兄ちゃんはDVDではマスクをカチューシャにしていたけど、今回は耳がついたいなりんカチューシャを装着して、AKB48「Everyday、カチューシャ」。
会長かわいい~!
ポンポン持って工員さん4人もダンス。
立ってふりふり、しゃがんでふりふり。しんどそう…。
工員さんがんばれ!

最後は「地球のプレゼント」。
社長のティンパニーチューニングのかっこよさ。
「ちきゅう~の~」の時の工員Sさんの手首をくるっと返して腕を上げる動きの美しさ。
見どころ満載。

メンバー紹介後、いったん退場。

バリバリバージョンで工員さん登場。
指差し確認で工員さんがしゃべった!
続いてOB工員2人登場して、若手をしっしっと手で散らす。
貫禄あってかっこいいなぁ。
さらに続いてヲノさん登場。足踏みオルガンのパトライトがパカーっと出現。
なんかしゃべりそうだったけどしゃべらず。

バリバリ社服の社長会長、ハリセンボンブを装着して登場。
2人ともオールバックが決まってるぅ~!おでこきれい~!
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」をバックにお客さんのところに下りてきた。
おぉ!ハリセンボンブで頭しばくのやるんだ!
来てほしい~!けど私の席は通路から離れた席…。
誰のとこに行くのかな~と羨望のまなざしで見ていたら、ピナクルちゃんとゆうぎり。さんがしばかれた!
ええなぁ~!厄落ちるで~!
(古参ファンから一口メモ・3回目は狙いを定めた隣の人がしばかれますよ。)

舞台に戻ってバリバリ社長の「傷だらけのローラ」。
これまたバリバリ社長に合う曲!かっこいい~!
社長は秀樹ファン世代なのかな。
「ローラ」の時にポンポンで「コ」「ロ」「ナ」の文字を作るバリバリ工員。
これも体勢しんどそうやな…。

武田丸登場。「ゴッドファーザー愛のテーマ」を鳴らすもなんかの音が出てない。
出てないけどそのまま、つくば~のか~ぜに~…♪
「ツクババリバリ伝説」
バリバリマフラーの針金が飛び出てる。これも年季もの。

最後は社歌。セッティングは工員さんに任せて兄弟トーク。


今回も平沢進さんの話。
来月から始まるつくばでの展覧会へ平沢さんを呼んでみよう。
その昔、明和電機専属歌手・大谷さんが勝手にP-MODELをかけるので、うんざりしていた。
兄ちゃんはいちいち嫌なことを言う大谷さんがきらいだった。
そして、つくばエクスプレスのうたを歌う兄弟。
東京~つくば間の高速道路でガス欠をよくしていた。
社長はギリギリまでガソリン入れないタイプ。

どの辺の話だったか忘れたけど、
兄ちゃんが「『会長』はいいけど、『正道』はなんて言うかな」みたいなことを2~3回言うても、社長は「は?え?」としか返事せず、矢沢ネタが通じてないのかあえてスルーなのか謎のところがあった。

結局、話に着地が見えない展開に。

社長「ユーリくんが出てきてびっくりしたでしょ?ユーリくんもつくばへ来る?」
再登場したユーリくん「つくばいかないですよ」
冷たいなぁ~。
ユーリくんは一家で里帰りで日本へ帰ってきたそうで。
奥様と2ヵ月の娘さんとご来場。トラウマにならんかな。
ええタイミングで泣く赤ちゃん。
いつの間にかレジェンド工員・TASKO社長のタイチくんも登場。

〆の明和電機社歌を全員で。
スパークいーっぱつやーりにげー♪

今日はまだ終わらない。
アンコールのアンコールは、持ってない人は見てるしかできない格差の時間。
社長と工員さんは真ん中にボタンがついてるデカSUSHI BEATで。
会場の持ってるお客さんはSUSHI BEATを取り出して、みんなで「SUSHI GO!」!!

はー。ええライブやったねぇ~。
レポなんかよう分らんわ、という方には、DVDダイジェストを。

生で見るのにはかなわんけれど。

一旦会場を出て、社長のサイン会へ。
時間がないのでさくさく進む。
並んでる間に、もこすけ先生にお声かけいただく。
なんか頭がぼんやりしていて、うまくしゃべれなくてすみませんでした。
(今言われても)

社長にお菓子の差し入れを渡しつつ、無印ジュートマイバッグにサインを入れてもらった。
つくばの準備が忙しそうなので無理だろうな、と思いつつ
「明日は秋葉原へ来ますか?」と聞いてみたら
「会長がいますよ」
「社長は?」
「片づけに一瞬…」
人生相談したかったのだけど、やっぱり会えなさそうだな。

続きまして、ファンクラブ限定プレゼント大会へ。
くじは日めくりカレンダー。
くじ
喜びあれば憂いあり、か。
当たらなさそうやな…。
(青い足を無理やり入れて撮影)

小さいええもんが当たったらいいなぁ。大きいのは持って帰るのに困るしなぁ。むしろハズレの社長写真の方が当たりの時もあるしなぁ。
とか言いながら会場に再入場したら、TASKOのタイチ社長に遭遇。
「外れたら俺がサインしよか?」
「してして~!」
まったく引かないめんどくさいタイプのファン3名。

社長と会長
すっかり元に戻った会長とバリバリのままの社長。


今回の大物はライブで使った懐中電灯に装着するいろんな筒や、木で作ったハリセンボンブ。
ハリセンボンブって木で作れるんや…。
社長の額入りイラストや謎のパーツなどいろいろあった中…

バチバチバッチ
小さくてええもんが当たったー!!
なんかのイベントでおもちゃを2種類試作してボツになったもの。
指先に金属が仕込んであって、そこを触ったまま下のボタンを押すとバチっと感電する「バチバチバッチ」。
物を紹介する時に、試しにやってみましょう、とバチっとやられたお客さんが「わー!」とええリアクション。なんてこわいものを出すんだ…。
壊れてて感電しない方とする方があったけど、見事にする方が当たりまして。

うん、まいこーのいう通り、車の静電気よりはましだった。
なんかのイベントの時に付けて行こう~。
まいこーもまぴぃさんも小さいものや大きいものが当たったので、社長写真もタイチ社長のサインももらえず。
また今度サインくださいね。

どのタイミングだったか、ラジオスーパーへ出品されてるお裁縫上手なTAMAOさんにおさかなサブレをいただき、もりあげグッズのバリバリ工員さん指人形型の筒ケースを見せてもらった。
すばらしいアイディア&出来。
ぜひなんかしら作り続けてほしい。
私もがんばろ。
この日出会ったみなさま、ご挨拶もせず先に出てしまってすみませんでした…。
不良主婦の気がかりな仕事が控えていたもので…。
なんとかクリアできました。
(しらんがな)

ひらつかホール予定表
外にあったスケジュール表。
今日のために2日間おさえていたようだ。

中西圭三
7月に中西圭三が来るそうですよ。
うぉーまんきみがぁ~♪

そして打ち上げ。
まぴぃさんとまいこーと桃園の誓い。
桃園の誓い
無事に3人で乾杯できてよかったねぇ。
それぞれ別では会えてたけど、3人そろったのは前回の事業報告ショーぶり。
2年あると、それぞれにライフイベントがあったりなかったり。
あのベロミンの中身は誰だったのか。とか。
兄ちゃんの美声に磨きがかかっていた。とか。
(1杯目飲んだ後)まだビール飲むの?
なんでそんなこと聞くの!?
いや、もう日本酒にするかと思って。
もうビール飲ませてくれへんのかと思った。とか。
まぴぃさんはホタルイカが苦手。とか。
まいこー曰く「映倫に引っかかりそーな」写真を撮ったりとか。
またこうやって明和さんをだしにして集まりたいもんですな。
(ここを楽しみにしてたと思うんですが、なんも覚えてないんです。すみません。知らない人に絡まれないと記憶が残らないのかも。)

まいこーと目黒でお別れして、同じホテルを取っていたまぴぃさんと部屋飲み二次会。
二次会
今まで何回か展覧会へ行ったけど、それぞれに「これ!」っていう思い入れのある展覧会がある。
まぴぃさんは2009年高知のナンマシ展。
私は割と最近の2016年大阪のナンマシ展。
あー、あれはなー…。いろいろあったもんなー…。
まいこーは2014年金沢のナンマシ展なんかな。どうやろな。とか。
あと、みーちゃん(?)コミュニティの話を聞いたり、ラヂヲコミュニティの話をしたり。
お互い、いろんなとこに手を出してるなぁ。
まぴぃさんが疾風のごとく寝落ちする前に解散。

500ml
部屋に戻ってひとり打ち上げ。
そして疾風のごとく寝落ち。

翌日。
安定の二日酔い。
350mlにしとけばよかった。
後悔してこその飲酒。
ラヂヲ先生、教えを守っていますよ。
(人のせいにする)

ひん死の顔でまいこーと合流。
毎回こんなんやな。はいすいません。
朝昼兼用ごはんでジョナサンへ。
ネコ型配膳ロボがいて「未来やな。星新一やな。一徹じゃないよ。」
という、まぴぃさんの声はひん死ながらも聞こえていた。

ポカリ飲み飲み、電車でうとうとして微復活。
秋葉原のラジオスーパーへ。
MMMができてから初めての秋葉原。
私は時間に余裕があったので、先にまぴぃさんが入室。
まいこーは行きたいとこがあると出かけて行ったので、その間に貸本でも読もう。
全部読みたいけどまずは「最近怒ったこと」。
レシートに「ゲキオコ」って書いてあったのがじわじわくる。
ふむふむ。へー。あの社長がそこまで…。
感想ノートを書きたかったけど、ペンがなく断念。
帰ってきたまいこーも本を借りて読んだりしてると、おや会長だ!

会長~!昨日楽しかったです~!
どうもどうも。
どうやらいつもはMMMの部屋で社服に着替えるのに先客がいるので、待つことにした模様。
こんなチャンスはめったにない。
いろいろお話を聞かせていただく。


この話をくわしく!

打ち合わせでぶち切れ「もういい!」と兄ちゃんが飛び出してったのをのんちゅんが追っかけて殴った、と。
「パーで?」
「いや、グーで。」
「顔に?1発?」
「何発も顔も体も。ぼっこぼこに。」
「グーで何発も顔も体も!?ぼっこぼこに!?」
さらに追いかけてきたマネージャーがのんちゅんを羽交い絞めにして引き離したそうで。

土佐兄弟は兄ちゃんが殴られる方。弟が殴る方。
子どものころのケンカで、兄ちゃんがのんちゅんを殴った時に鼻にクリーンヒットして鼻血がどわーっとしまい、殴ったらこんなことになるのか、とビビったのとお母さんにめっちゃ怒られて、その後は手を出すことはなくなったらしい。
その代わり、キレると飛び出していく。

そのせいか、のんちゅんは兄ちゃんにいたずらやりたい放題で、おしっこ飲まされたり、顔にアイロン落とされたり。
「その時の傷がまだ残ってる」と見せていただいた。
ほんまやー…。あるー…。

広島の土地柄、仕掛けられたいたずらにはおもしろく乗っからないといけない。
えー、土地柄ですか、それ…。

その後、兄弟ゲンカはないんですか?
「工員さん同士はある」
えっえっ、誰と誰?
だいたい大谷さんと誰か。
なにかと嫌なことをいうやつだった。
昨日のライブでも言うてたけど、そうだったのか…。

昨日のライブの話。
いなりんの酢飯(中の人)はいつもは豊川市の職員の女の子だけど、昨日はプロのスーツアクターが来ていた。
通りであの振りに応えられたわけだ。

ベロミンの様子がおかしかったけど中身は誰だったんですか?
「真ん中はKIMURAくん、右はHくんで左はSくんだったかな」
Sくんはたぶんもっと優雅にできるはずだから違うと思う…。

明和電機ができたころ、周りの人の間で、白塗りで踊るようなのがかっこいいと流行っていたので、そこと同じことをしても埋もれてしまうから違うことを、というところから電気屋スタイルにたどり着いた。
一歩間違えてたらああなってたかもしれない。

初めて行った明和電機のライブってなに?
と逆に会長から質問。
まいこーは2000年のフォービューテュフルヒューマンライブ。
オールスタンディングで2人が会場にダイブとかあったねー。
私は1999年のホールinラブ。ピンク社服の。
「え、ほんとに?」
古参ファンだけど、SONY時代はほとんど知らない私。
ほんとの最初は大学の学園祭です。
「精華大?」「大阪芸大です」「うそー」
ライブじゃなくて会社説明会だっから、兄ちゃんの記憶から消えたかな…。

いろいろお話聞いてる間に、まぴぃさんがMMMから出てきた。
着替えはもうあきらめたと兄ちゃんがいうので、私がMMMへ。


「ゲキオコ」の本読んで、兄ちゃんをボコボコにした話を聞いた後だったので、この箱を組み立てながらもイラっとしてる箇所があるんじゃないか、しゅっとしてるけどほんとはこわい人なんや…と思いながら見ていた。
しかし、激務ですね。箱作るのも作品組み立てるのも。
つくばでのアルバイト募集ツイートを見て「やりた~い」と思ってたけど、私には無理やわこんなん。

1時間半ほどあったMMMを見て退室。
まぴぃさんもまいこーも帰った後だった。
竜宮城から帰ってきた浦島太郎状態。
さみしー。
その間にもファンの方がいらっしゃってたみたいだけど、どなたにも会わず。
さみしー。

兄ちゃんはまだいらっしゃったので、最後に挨拶して帰ろうか。
実は二日酔いでくたびれています、と、どうでもいい報告。
明和チームもムサコで打ち上げをしていたそうで。
若い工員さんとか、お酒飲む人は今はそんなにいないらしい。
社長とヲノさんとタイチくんぐらいなのかな。
平和でいいですね。

とか言ってると、小学校高学年ぐらいの男の子がお母さんに「これ買ってーほしいー」と社服を握って駄々をこねていた。
オタマトーンとかじゃなくて、社服なんや!お目が高い!
「今度ねー誕生日にねー自分でお金貯めたらー」とかわすお母さん。
2人のやりとりがあまりにも見事だったので、兄ちゃんと思わず笑ってしまった。
ここにいる人、明和電機の人だってわかってるんかな。
手に入れられたらスクエア荏原の舞台でいっしょに社歌を踊ろうね、と心に思う、さばさしであった。

お迎えもの
お迎えもの。
今回も楽しい旅でした。
次はつくばでね!